2023-07-01から1ヶ月間の記事一覧
既存のRailsアプリケーションの規模感を掴むためのメモです。 各ファイル毎に見ていくと規模感が掴むきっかけになりそうです。 rails routes エンドポイント、URLの雰囲気を掴む。 テキストに落とすと見やすい 量と種別 エンドポイント RailsのViewの数 API…
Reactに引き続きReduxのキャッチアップが必要になりました... 日本語のドキュメントを読んで必要そうなとこだけまとめた自分用メモです。 間違い、分かりにくい部分がたくさんあるはずです。 Redux自体少し古い技術っぽいので参考にならない部分が大いにある…
Reactのキャッチアップが必要になったので公式 を一通り読んだことをまとめました。 自分用のメモなので間違い、分かりにくいところがたくさんあると思います。 Hello World Reactを触る上での最低限のポイント。 let、const で変数を定義する(var と等価) …
仕事で全然ソースコードが読めず、大変なのでソースコードの読み方を自分なりにまとめてみた。 ソースコードを読むとは 良く分かっていないが多分次のようなことだと思う。 プログラムの意味をイメージできること プログラムを書いた人の意図をイメージでき…